杉本記念5[G1]
−Puzzle−

エントリー方法、及びルール


0.はじめに

今回の杉本記念は、杉本未来さんから特別に私・Maybeの主催によって行われます。
なお、杉本未来さんには、基本的に問題チェックなどのサポート役に回っていただきます。
なので、お問い合わせは strike@imail.plala.or.jp までお願いいたします。
ここからは長文になりますが、参加をお考えの方は一度目を通していただきたいと思います_(._.)_。

1.大則

基本は第2回杉本記念 ('99年10月実施) と同じです。あらかじめ参加者に用意していただいた「なぞなぞ&パズル」を解いていただき、各問題ごとに獲得したポイントの合計を競います。

2.目的

断片的な知識を単に持ち合わせているだけではなく、柔軟な発想力や思考力をフル回転させることにより、より自分の能力を発揮させられるようにとの願いをこめております。
また、初めてのG1戦ということもあり、レベルの高い戦いが繰り広げられるのではないかと、ひそかに期待しております。

3.参加資格

(1) 日本語のメールを使え、(2) 画像を表示できるブラウザーを備えてさえいれば、どなたでもご参加いただけます。

4.応募方法

参加ご希望の方は、以下 (問題を出題される方はA〜E、されない方はA〜C) を記入し、strike@imail.plala.or.jp までE-mail にてお申し込みください。後日、折り返しのメールにて、エントリーIDなどをお知らせいたします。

 件名 (Subject):「杉本記念エントリー」
 A.あなたのハンドル
 B.メールアドレス
 C.希望するパスワード (半角英数字で4〜8字)
 D.あなたの出題する、なぞなぞ・パズル系の問題1題
 E.その解答と、(必要ならば) 補足など

メールアドレスは必須です。(答案を返信するのに必要!) 
もしメールアドレスをお持ちでないときは、Yahoo! JAPAN や goo などで、フリーメールと呼ばれるアドレスを取得されると良いですネ♪
Yahoo! JAPAN:http://www.yahoo.co.jp/
goo:http://www.goo.ne.jp/

なお、エントリー受付の〆切は、
  出題つき:2000年10月27日(金)、出題なし:2000年10月31日(火)
といたします。

事前にエントリーされていない方は、飛び入り参加できませんのでご注意くださいませ。

5.問題について

(1) なぞなぞやパズルのような、あまり知識を必要とせず、どちらかというと発想力を求められる問題を歓迎いたします。

(2) 例えば、多湖輝さん著「頭の体操」シリーズや、日本テレビ系「マジカル頭脳パワー!!」でかつてやっていたものなどを参考にしてみてください。

(3) あまりに複雑すぎる問題 (例:巨大クロスワード) や、高等な知識がないと解けないような問題は禁止とさせていただきます。
また、必要に応じて問題を却下することもありますので、そのときはご容赦ください。自分以外の参加者に解いてもらうことが前提となりますので、そこのあたりはよろしくお願いいたします。

(4) 原則として問題は1題としますが、関連のあるものであれば2〜3の小問を作っても構いません。

(5) 問題の原稿は、メールの本文を書く欄にそのまま書いてください。
画像が必要な場合は各自で用意し、メールに添付してください。また、拡張子は .gif か .jpg で統一してください。

(6) もし問題の変更を希望される方は、なるべく早くメールにてお知らせください。

(7) ときによって、主催者が問題の表記 (明らかに誤字・脱字と思われるものなど) を変更する場合がありますが、原則として出題者の原稿をそのまま掲載する予定です。

(8) もし、どういう問題を作ればいいのかがわからないときは、一度お問い合わせいただければと思います。

6.大会開始

(1) 2000年11月2日(木) 23時15分 に、すべての問題を一斉に公開いたします。リアルタイムに参加できない方も歓迎いたします。
11月2日は、文化の日 (祝日) の前日です。

(2) 問題を掲示する場所 (URL) は、sk5-qes.html に出題される全問題を掲示いたします。

7.解答のルール

(1) すべての問題を、上の日時に同時に発表します。問題は早い者勝ちですので、好きな問題から取り組んでください。

(2) 解答は、メールで strike@imail.plala.or.jp までか、用意した解答用フォームから答えを送ってください。あなたのハンドル、パスワード、そして解答ももちろん忘れずに!

(3) 各解答は、すべて主催者がチェックします。ただし必要に応じて、出題者に認めるかどうかを確認することがあります。

(4) 身内・友人に聞いたり、検索エンジンなどで調べられるのは自由です。ただし、参加者間で情報をやり取りするのはご遠慮ください。

(5) もし問題に疑問点がある場合は、必ず主催者にメールで質問してください。掲示板など、多くの人が閲覧できる場所に書いてはいけません。また、出題者に直接問い合わせるのもご遠慮ください。ただし、質問の内容によっては回答できない場合があります。

(6) 各問題ごとに、正答到着順に基づくポイントが与えられます。ポイントの内訳は第8章に譲ります。

(7) 自分の出題した問題について解答する必要はありません。

(8) 解答の〆切は、次のうちの早い方とさせていただきます。
イ."00年11月23日(祝) 23時59分 (3週間後)
ロ.全参加者が完走した瞬間

8.ポイントの計算

(1) 各問題ごとに順位を出し、それに応じポイントを与えます。(これを「順位点」と呼ぶ)
 順位 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11位以下
 pts. 100 80 70 60 50 45 40 35 30 25 一律20点

(2) 各問題ごとに1通目の答案で正解された場合は、一律20ポイントを加算いたします。(これを「一発ボーナス」と呼ぶ) ただし、何回誤答されてもペナルティーはありません。

(3) 大会開始から1週間経過したら、すべての問題について第1ヒントを掲示します。その後に正解された方は、(1),(2) で示したポイントの75%を加算します。(問題ごとに、整数位未満の端数は切り捨てます。)

(4) 大会開始から2週間経過したら、すべての問題について第2ヒントを掲示します。その後に正解された方は、(1),(2) で示したポイントの50%を加算します。(問題ごとに、整数位未満の端数は切り捨てます。)

(5) 問題を出題された方は、自分の問題に解答できない代わりに、別枠でポイントを加算いたします。(これを「出題ボーナス」と呼ぶ) それは大会終了後、次のように計算いたします。
  ノーヒント正解者=X人、第1ヒント正解者=Y人、
  第2ヒント正解者=Z人 のとき、
  [正解率] = [100X+75Y+50Z] / [100×(自分以外の参加者数)]
  [出題ボーナス] = 300×[正解率]
ただし 出題ボーナス<100 のときは、それを100点に修正します。

(6) すべての問題をクリアしたとき、また特別にポイントを加算いたします。(これを「完走ボーナス」と呼ぶ)
 順位 1 2 3 ノーヒント 第1ヒント後 第2ヒント後
 pts. 300 200 150  一律 100    一律 75    一律 50
ヒントが出た後でも、完走順位が3位以内であるときは、300〜150ポイントの数値を優先します。

(7) メール到着時間がまったく同じとき、それらは同順位として扱います。n位タイならば、該当する人全員にn位に相当するポイントを与えます。

(8) 順位点、一発ボーナス、出題ボーナス (出題した場合のみ)、完走ボーナスの合計を、総合点とします。

(9) 総合点の多い方を上位としますが、同点だったときは以下のようにして順位を決めます。
イ.完走された人同士を比較する場合、完走の順位が上だった方を上位とする。
ロ.完走されている人とされていない人を比較する場合、完走された人を上位とする。
ハ.完走されていない人同士を比較する場合、解いた問題数の多い方を上位とする。
ニ.ハでも決着がつかない場合、正解のうち一発正解の多い方を上位とする。
ホ.ニでも決着がつかない場合、総解答数の少ない方を上位とする。
ヘ.それでもなお決着がつかない場合、下記の i〜ii に準ずる。
  i.1位を複数人で争う場合、何らかの形で決着をつけたい。
  ii.1位タイ以外で並んだ場合、同順位とする。

9.問題訂正と処分

問題発表後は、原則として問題を変更できません。ただし、出題ミスと思われる問題が見つかったときは、以下のようにペナルティーを科せるものとします。その判断は主催者側で行います。

(1) 軽微な誤字・脱字と判断されるときは、BBSとメールで知らせます。ペナルティーは特に課しません。

(2) なぞなぞなど、想定していたものと別の答えも正答と認められるときは、それを正解として追認することがあります。BBSとメールで「別解があったこと」を知らせます。順位が変更になることもありますが、ペナルティーは特に課しません。

(3) 問題自体に欠陥はないが、想定していた答えが間違っていたとき、BBSとメールで「想定していた解が間違っていたこと」を知らせます。このとき、寄せられた答案を再点検し、改めて順位をつけ直すものとします。このミスが出題者によるものと判断されるとき、出題ボーナスを0とします。

(4) 問題そのものの解釈が困難なとき、または誤解を与えるような表現のときは、問題自体を無効にすることがあります。無効になった問題は、もう解かなくて構いません。このとき、出題者以外の参加者には一律100ポイントを与え、出題者の出題ボーナスを0とします。

(5) これら以外のケースが現れたときは、その都度臨機応変に対応するものとします。

10.その他

(1) いきなりぶっつけ本番で望まれるよりも、同形式で行われた「杉本記念2」をチェックしておくとよろしいと思われます(^-^)/

(2) その他の事項のうち、緊急を要するものに限り、参加者宛てにメールで連絡いたします。それ以外のものについては、BBSなどに掲示いたします。なおお問い合わせは、第0章に書いたメールアドレスまで、お早めにどうぞ。


[杉本記念5トップ] [HOME]


Authors : Maybe and Mikitty.
All Rights Are Reserved to Maybe and Mikitty.
No Reproduction or Republication without Written Permission.