[第20問] [第22問] [Back] [Home]

第21問 (歴史)

  江戸時代に使われていた年号は 36 種類ある。その年号のうちの1つを答えよ。


□ 結果発表

正解 (元号)西暦人数解答者
慶長1596-1615―― 
元和1615-1624―― 
寛永1624-1644―― 
正保1644-1648―― 
慶安1648-16522人(19:teki)(20:みきひろひと)
承応1652-16552人(23:S_Fox)(24:KIN)
明暦1655-16581人(11:Take)
万治1658-16612人(17:maki!)(18:Black Rain)
寛文1661-1673―― 
延宝1673-16811人(1:MAKO)
天和1681-1684―― 
貞享1684-16881人(15:ふじどん)
元禄1688-17041人(2:feat.T)
宝永1704-17111人(10:きりう)
正徳1711-1716―― 
享保1716-1736―― 
元文1736-17413人(7:sekky)(22:ジャーニー)(29:ふーみん)
寛保1741-1744―― 
延享1744-17481人(13:集中豪雨)
寛延1748-1751―― 
宝暦1751-17641人(16:HiRAM)
明和1764-1772―― 
安永1772-1781―― 
天明1781-1789―― 
寛政1789-1801―― 
享和1801-1804―― 
文化1804-18182人(4:圭太)(31:えたん)
文政1818-1830―― 
天保1830-18441人(5:トシえもん)
弘化1844-18481人(21:tomh)
嘉永1848-18542人(9:とらいしくる)(12:タンギー)
安政1854-1860―― 
万延1860-18611人(26:水井狼)
文久1861-1864―― 
元治1864-1865―― 
慶応1865-18683人(3:辻。)(14:ハナビ)(30:みぞにゃん)


□ 主催者の感想

  日本史で「元禄文化」「享保の改革」「安政の大獄」などの言葉は出てくるとはいえ、全部の元号をご存知の方は少ないでしょう。にもかかわらず、江戸時代最後の元号 (=明治の1つ前の元号) である「慶応」が一番人気になった以外、マイナー方面に流れた感があります。

  ここで、ハナビさん、えたんさん、タンギーさん、tekiさんの4名がHP0となり、失格となりました。以降、22名で争われます。実は、HP1のタンギーさん。金曜日の16時までは5問オールクリアのペースでした。しかし、とらいしくるさんが「嘉永」をきっちり潰し(笑)、ここまでとなりました。(実はその後、第22問でも feat.T さんが「肥田美代子」を潰しに来ています。)


[第20問] [第22問] [Back] [Home]



Author: Mikitty
Copyright (C) 2003-2004 Mikitty, All Rights Reserved.