[#176] [#178] [Back] [Home]

国チャレ 第177回 [文学史]

("03年12月6日 出題 / アクセス数 318)

  次の書き出しである文学作品の題名を答えよ。(著者名は不要)
※ (3) の空白には、この落語の題名がそのままあてはまります。

(1) どっどど どどうど どどうど どどう。
  青いくるみも吹きとばせ。すっぱいくわりんも吹きとばせ。

(2) まだあげ初めし前髪の 林檎のもとに見えしとき
  前にさしたる花櫛の 花ある君と思ひけり

(3) あらまあ、金ちゃん、すまなかったねえ。
  じゃあなにかい、うちの(   )(   )、五劫(ごこう)のすりきれ、

(4) 月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人(たびと)也。
  舟の上に生涯をうかべ、馬の口とらえて老をむかふる物は、

(5) 廻れば大門の見返り柳いと長けれど、お歯ぐろ溝に燈火うつる三階の騷ぎも
  手に取る如く、明けくれなしの車の行来にはかり知られぬ全盛をうらなひて、

(6) 千日の稽古を鍛とし、万日の稽古を練とす。
  能能(よくよく)吟味有るべきもの也。

(7) 少年老い易く学成り難し 一寸の光陰軽んずべからず
  未だ覚めず池塘(ちとう)春草の夢 階前の梧葉(ごよう)(すで)に秋声(しゅうせい)

(8) 道がつづら折りになって、いよいよ天城峠に近づいたと思う頃、
  雨脚が杉の密林を白く染めながら、すさまじい早さで麓から私を追って来た。


  CRYING DOLPHIN さんの報告によると、(7) は「現在の想定解」の作でないとする説もあるそうです。今回は一般的に知られている名前を想定解としています。もし別の解をお答えになったとしても、その確認ができれば正答として認めることもあります。[New]

cf. http://svrrd2.niad.ac.jp/faculty/ogiue/essay/library.html


解 答

(1) 風の又三郎 (宮沢賢治)  (2) 初恋 (島崎藤村)  (3) 寿限無
(4) おくのほそ道 (松尾芭蕉)  (5) たけくらべ (樋口一葉)  (6) 五輪書 (宮本武蔵)
(7) 偶成 (朱熹(しゅき)、朱子(しゅし))  (8) 伊豆の踊子 (川端康成)


成績優秀者

着順ハンドル素点答案到着時間
 小杉原 啓 さん [3連覇]100+ 12/ 6, 23:15.11
 辻。 さん100+ 12/ 6, 23:16.48
 集中豪雨 さん100+ 12/ 6, 23:16.56
 ひでゆきボン さん100+ 12/ 6, 23:17.43
 みかん さん100+ 12/ 6, 23:18.30
 LION さん100+ 12/ 6, 23:22.13
 CRYING DOLPHIN さん100+ 12/ 6, 23:58.01
☆ neo さん100+ 12/ 7, 00:05
 フィリピンの鷹 さん100+ 12/ 7, 01:15
10 とらいしくる さん100+ 12/ 7, 14:47
11 zizi さん100+ 12/ 7, 20:32
12☆ Row at BKK さん100+ 12/ 7, 22:22
13 ちゆり さん100+ 12/ 8, 08:58
14 cappuccino さん100+ 12/ 8, 11:47
15☆ tomh さん100+ 12/ 8, 18:08
16 teki さん100- 12/ 8, 21:09
17 ヒノ茶 さん100- 12/ 11, 17:37
18 MIKKAN さん90 / ×(2) 12/ 8, 02:13
19 トシえもん さん85 / ×(1)(5) 12/ 7, 12:38
20 圭太 さん80 / ×(5)(7) 12/ 7, 01:54

 (参加 20名 / 12月13日 確定) ☆ 印は「おまけ問題」も正解された方です。


[#176] [#178] [Back] [Home]



Author: Mikitty
Copyright (C) 1999-2003 Mikitty, All Rights Reserved.