[#16] [#18] [Back] [Home]

国チャレ 第17回

("00年4月4日 出題 / アクセス数 246)

  今回は「四国にはやられましたスペシャル」です。(^^o 次の文章中の空欄1〜9にあてはまる適語を答えよ。ただし、[ 1 ] は与えられた選択肢から適当なものを1つ選べ。(同じ数字には同じ言葉が入る)

A.香川県にて

  鳥羽天皇の第一皇子で、第七十五代の天皇である崇徳 (すとく) 天皇は、讃岐 (さぬき) 配流の間、ここ金刀比羅宮 (ことひらぐう) を深く崇敬されていたそうだ。彼が詠んだ歌に

瀬を早み 岩にせかるる 滝川の [ 1 ]
というのがあり、これには「今はさまたげられても、将来は必ず逢おう」という意味がこめられているという。

[ 1 ] の選択肢:
 ア.今一度の 逢ふこともがな
 イ.われても末に 逢はむとぞ思ふ
 ウ.逢はでこの世を 過ぐしてよとや
 エ.身をつくしても 逢はむとぞ思ふ

  ところで、戯曲「父帰る」で有名な ( 2 ) も香川県の出身である。彼は、純文学を対象とする芥川賞と、大衆文学を対象とする ( 3 ) 賞を発意したことでも知られている。

B.愛媛県にて

  愛媛県の県庁所在地である ( 4 ) 市は、多くの俳人を生み出している。まず、

などの俳句で有名な正岡子規が、自然と思い出されるであろう。彼は近代俳句・短歌の創始者であり、明治三十年に雑誌「 6 」を創刊した。また彼の没後、明治四十一年には雑誌「アララギ」も創刊された。次に、彼の門下である高浜虚子も ( 4 ) 市の出身である。彼は、 などの俳句を残している。これら二句が表している季節はいずれも ( 7 ) である。春夏秋冬の四通りに分ける方法もあるが、冬から ( 7 ) を独立させて、五つに分ける方法も存在することに注意したい。

  「 6 」に連載された作品として、( 8 ) の第一作となった「我が輩は猫である」が挙げられる。彼が現在の千円札の肖像となっていることは、皆さまもご承知のことでしょう。他にも彼の作品には、多くトラブルを起こす中学校の数学教師を描いた「 9 」がある。「( 9 ) 団子」はタルトと並び有名な四国銘菓であり、あちこちのおみやげ屋で売られている。

 ※ かなづかいは、現代的と歴史的のどちらでもよい。


解 答

番号解 答配点平均点
 イ20100%
 菊池寛各1097%
 直木 [直木三十五より]97%
 松山91%
 雪91%
 ホトトギス91%
 新年62%
 夏目漱石100%
 坊っちゃん87%
合 計10092.0


成績優秀者

順位ハンドル得点到着時間
 ham帽 さん100 4/ 4, 23:15.21
 L.O.N さん100 4/ 4, 23:19.29
 畑山 真彦 さん100 4/ 4, 23:22
 Hamayan さん100 4/ 4, 23:23
 CRYING DOLPHIN さん100 4/ 4, 23:25.49
 溝部 光洋 さん100 4/ 4, 23:32.21
 みき ひろひと さん100 4/ 4, 23:34
 タンギー さん100 4/ 4, 23:37
 Maybe さん100 4/ 5, 06:39
10 うさぎねこ さん100 4/ 6, 21:29
11 きょえぴ さん100 4/ 7, 01:03
12 コント同好会 さん90 4/ 4, 23:21
13 下田 康夫 さん90 4/ 4, 23:24
14 KIN さん90 4/ 4, 23:25.40
15 HIDE さん90 4/ 4, 23:32.41
16 mhayashi さん90 4/ 4, 23:39
17 graston さん90 4/ 5, 00:04
18 S.ファルコン さん90 4/ 5, 17:57
19 むるむる さん90 4/ 5, 21:33
20 レレレのおば さん90 4/ 8, 17:42
21 山角 さん80 4/ 4, 23:27
22 いおりのママ さん80 4/ 4, 23:55
23 bobsan さん80 4/ 10, 02:47
24 かわらばん さん60 4/ 6, 07:00

おめでとうございます! (到着メール 24通: 4/ 10, 23:11 確定)


[#16] [#18] [Back] [Home]



Author: Mikitty
Copyright (C) 1999-2003 Mikitty, All Rights Reserved.