( ) 内に示した意味になるよう、*にかなを一字ずつあてはめ、形容動詞または副詞を完成させよ。
(例) か**** 列車に間に合った。
 (やっとのことで、ようやく)  [答] かろうじて
(1) 彼は いさ** も動じなかった。
 (少しも、ちっとも)
(2) 葬儀は お*** に行われた。
 (いかめしく、近づきにくいさま)
(3) 彼は彼女に く**** だ。
 (異性にすっかり夢中になっている)
(4) ふ*** な娘ですが、よろしくお願いします。
 (心が至らない、軽率である)
(5) あちこちから ひき**** 意見が飛び交う。
 (絶え間なく続く、とぎれない)
※ (1) で2字目を公開しました。[27日]
※ (5) で2字目を公開しました。[30日]
(5) で「ひっきりなく」「ひきりなしに」などが不正解である理由について説明いたします。確かに「ひっきりなしに」という言葉はあります。しかし、これは形容動詞「ひっきりなしだ」の連用形なので、形容詞の「ない」のような活用はできないのです。なので、同じ意味を持つ 別の表現 を探してください。
| 順位 | ハンドル | 素点 | 最終到着時間 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 溝部 光洋 さん [2連覇] | 100+ | 9/ 25, 23:30.21 | 
| 2 | とらいしくる さん | 100+ | 9/ 25, 23:57 | 
| 3 | 地蔵 さん | 100- | 9/ 26, 00:00 | 
| 4 | NONKO さん | 100- | 9/ 26, 00:00 | 
| 5 | LION さん | 100- | 9/ 26, 00:13 | 
| 6 | ヒノ茶 さん | 100+ | 9/ 26, 07:25 | 
| 7 | ひさこ さん | 100- | 9/ 26, 22:04 | 
| 8 | 小杉原 啓 さん | 100- | 9/ 27, 00:00 | 
| 9 | 圭太 さん | 100- | 9/ 27, 00:00 | 
| 10 | BossF さん | 100- | 9/ 27, 00:00 | 
| 11 | CRYING DOLPHIN さん | 100- | 9/ 27, 00:00 | 
| 12 | airman さん | 100- | 9/ 29, 01:58 | 
| 13 | OKKY さん | 100- | 9/ 29, 15:18 | 
| 14 | mhayashi さん | 100+ | 10/ 1, 12:11 | 
| 15 | L.O.N さん | 80 | 9/ 25, 23:14.33 | 
| 16 | タンギー さん | 80 | 9/ 26, 09:32 | 
| 17 | 巽 基明 さん | 80 | 9/ 26, 22:15 | 
| 18 | furano さん | 80 | 9/ 29, 09:55 | 
| 19 | のさだ和泉 さん | 80 | 10/ 1, 18:33 | 
| 20 | 辻。 さん | 60 | 9/ 25, 23:21 | 
| 21 | N.Nishi さん | 60 | 9/ 26, 06:47 | 
おめでとうございます! (参加 21名 / 10月1日 確定)