番 | 問題文 | 正解 / 正解者 |
---|---|---|
□ フリバ 観客@└|∵|┐ | ||
うん?6問フリバしたほうが良い流れ? 作った問題じゃなくて「出来ちゃった問題」だから、非常に俺らしい問題ばかりだけどw | ||
B1 | 三択の問題です。 徳川政権を強固なものにしたといわれる「大坂の役 (冬の陣/夏の陣)」ですが、 その時点での「征夷大将軍」は、次の中の誰でしょう? 徳川「家康」 徳川「秀忠」 徳川「家光」 | 徳川秀忠 (とくがわ・ひでただ) 観客@武州 |
B2 | 光を表す場合、「日光」に対しての「月光」は「げっこう」と読みますが、 菩薩を表す場合、「日光」に対して「月光」は、なんと読むでしょう? | がっこう 観客@武州 |
B3 | 定義としては「外部からエネルギーを受け取ることなく仕事を行い続ける装置」。 現在までに成功例は皆無とされ、「物理的に不可能」とも言われる装置は ( 何 ) 機関と呼ばれるでしょう? | 永久機関 (えいきゅうきかん) 偽装エキストラ |
B4 | 一般に、剣道が他の武道に対して有利である様子を示して、 または、剣術に対して槍術が有利である様子を示して、 「剣道 ( 何 ) 倍段」というでしょう? | 剣道三倍段 (けんどうさんばいだん) 観客@広島 |
B5 | 理化学の分野では「誰かの研究結果を第三者が実験で確認する作業」 学生では「テストの点数が基準を満たさない場合などに後日に実施されるテスト」 これらに共通する「漢字2文字の言葉」は、なんでしょう? | 追試 (ついし) 観客@広島 |
B6 | 漢字の問題です。「音読み」の「おん」は、音読みですが、 「訓読み」の「くん」は、「 音 」読みと「 訓 」読みのどちらでしょう? | 音読み (おんよみ) 観客@武州 |
[←] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [→] [Back] [Index]