第9回 杉本記念 (G1)
全問一括表示
□ 第1問 (KIN さん 出題)
辻希美と食べ物が一緒に写っている画像のあるページ。
条件・注意
- 同一の画像に辻希美と食べ物が写っていればOK。
- そのページ内に画像の説明として、食べ物の名称が書かれていること。
- 飲み物は不可。
- 絵、動画は不可。
第1ヒント
- 辻希美が属する「モーニング娘。」は多数のCMに出演しています。
□ 第2問 (圭太 さん 出題)
下の画像は、ある清涼飲料水のテレビCMのキャプチャー画像である。この商品のテレビCMのキャプチャー画像のあるページを探してください。
条件・注意
- 同じ商品のテレビCMであれば、バージョン(○○○篇)が異なっていても構わない。
- 上の画像に写っている5人のうち、少なくとも1人が写っている画像であること。
- 静止画に限る。動画は除く。
- 「みきこむ」内にあるページを答えてはならない。
第1ヒント
- この5人組は「○○戦隊○○ジャー」と言います。
□ 第3問 (小杉原 啓 さん 出題)
ミントが上にのっているミルフィーユの写真を含むページ。
条件・注意
- 「料理名」および「ミントが使われていること」が明記されていること。
- ミントはちゃんとミルフィーユの上にのっていること。横に添えてあるだけは不可。
- 料理名は「ミルフィーユ」であること。ただし、ミルフィーユの形を模した料理(ミルフィーユ風、ミルフィーユ仕立てなど)は不可。「○○のミルフィーユ」といった名前は可。
第1ヒント
- 材料も書かれているレシピを探してみましょう。
□ 第4問 (地蔵 さん 出題)
ある「2ちゃんねる用語 (注)」とまったく同じ表記の名前を持つ花が実在します。その花の名前と写真を載せているページ。
(注) 日常生活ではあまり使われることのない、専ら 掲示板「2ちゃんねる」で使われている用語。
ヒント
その「2ちゃんねる用語」は「笑う」という単語から派生した言葉です。
条件・注意
- 「2ちゃんねる用語」について言及されていないページでも構いません。
- 花の名前と写真が対応していることを必要とします。
- こちらで想定している「2ちゃんねる用語」は上記のヒントを満たすものですが、それ以外の「2ちゃんねる用語」があればそれでも構いません。
第1ヒント
- その「2ちゃんねる用語」は、「笑う」の過去形である「笑った」から派生した言葉です。
□ 第5問 (とらいしくる さん 出題)
日本の市町村名には、まったく同じ表記でありながら別の自治体であるところがあります。例えば「豊田」という名の市町村は、愛知県、静岡県、山口県、長野県に1つずつ、あわせて1市2町1村あります。
そこで問題ですが、六つ以上の同名の市町村の
(ア)都道府県名と郡名(市や、郡に属していない町村の場合は都道府県名のみ)
(イ)地図上の所在地
(ウ)マーク(市、町、村章)
が同一ページに載っているページを答えてください。
条件・注意
- 漢字表記が同一であれば、読みが異なっても(Ex. 大和:やまと、だいわ)同名とみなします。
- 逆に読みが同じでも、漢字表記が異なるもの(Ex. あさひ:旭、朝日)は別名とみなします。
- 市・町・村のすべてを網羅していなくても良い。例えば、六つ以上の町・村や、六つ以上の町のみでも良い。
※ 追記 (26日 18:40)
六つ以上のすべての市町村の(ア)〜(ウ)が必要です。任意の一つという意味ではありません。
第1ヒント
- 下記のホームページに、都道府県市区町村に関するいろいろなデータがあります:
http://www.glin.org/prefect/index.html
- 市町村の公式ホームページを探すと良いでしょう。
第2ヒント
- 「全国○○サミット」「全国○○交流」のような名前の、同名市町村からなるグループがあります。これに関わるページを、市町村の公式ホームページから探しましょう。
- 郡名が正しく書かれていないページに注意してください。
□ 第6問 (C-D さん 出題)
左の画像は、日本国内に存在する、あるトンネルを撮影した写真です。右の画像は、そのトンネルにさらに近づいて撮影したものです。このトンネルが写っている画像があり、しかも以下の2つの条件の
うち少なくとも1つを満たしているページを探してください。
条件・注意
- トンネルの名前が記されている。
- トンネルの近くにある建造物名が記されている。
第1ヒント
- このトンネルは徳島県海部町にあります。
□ 第7問 (tomh さん 出題)
「左右または上下が反転して見える、鏡またはガラスに映った文字」の写っている画像。
条件・注意
- イラストは不可。
- 単に「左右(上下)が反転して見える文字」でなく、鏡(ガラス)に映っていることが分かること。
- 左右(上下)対称な文字については、他の文章などから反転しているものと判断できれば、そのままのように見えてもよい。
- 文字は、点字を除くひらがな・カタカナ・漢字・英字・算用数字のいずれかに限る。
- すべての文字が「文字の一部しか映っていない」ものは不可。少なくとも1つの文字が丸ごと映っていること。
第1ヒント
- 「楽天市場」の商品を探してみては?
第2ヒント
- 「Google」のイメージ検索 を使って「鏡に映った文字」を探してみるのも手です。
□ 第8問 (ふじどん さん 出題)
ゆでたまご作の漫画「キン肉マン」の関連商品(※1)の中で、「イギリスの超人・ロビンマスクのヨロイ(※2)を着たキン肉マン」を題材にしているものがあります。その商品の画像が掲載されているページを探してください。
条件・注意
- 漫画、アニメ、映画の画像は不可。それら以外の商品の画像でお願いします。(※1)
- ロビンマスクのヨロイは、下の画像において胸部を覆っているものを指します。(※2)
- 「みきこむ」内にあるページを答えてはならない。(追加)
第1ヒント
- 「キン肉マン消しゴム」と呼ばれるおもちゃに、題意を満たすキン肉マンがあります。
第2ヒント
- 探していただきたいのは、下のようなキン肉マンです:

□ 第9問 (Take さん 出題)
下記の条件を満たす
(ア) C言語で記述されているプログラムのソースコード
(イ) Java言語で記述されているプログラムのソースコード
の両方が書かれているページを見つけよ。
条件・注意
- (ア)、(イ)がそれぞれどの言語で書かれているかが明記されていること。
- (ア)、(イ)が同じ結果を与えることが説明されていること。(処理方法の違いは問わない。)
- プログラムが正常に作動するか否かは問わない。どのような結果になるかが説明されていればよい。
- プログラムの一部分(例えば一文だけ)しか比較していないページは不可とする。
(注) プログラムのソースコードとは、コンピュータに行わせる処理を特定の言語で記述した文の集合のことである。例えば
a = 1
という文は、変数aに数値1を入れさせる処理を意味する。
第1ヒント
- プログラミング言語の種類に関わらず、入門書の最初には“Hello, World”を表示させるプログラムのソースコードがよく書かれています。
□ 第10問 (feat.T さん 出題)
まず、次の条件を満たす女の子を見つけてください。
- 2002年、当時中学1年であった彼女は「あこがれ」という題名の曲をテレビで歌っている。また同じ年に、その曲を収録したCDが発売されている。
- あるダーツの公式大会で優勝している。
この女の子に関して、以下の条件をすべて満たすページを探してください。
条件・注意
- その女の子の名前(フルネーム・漢字)が書かれてある。
- その女の子が「あこがれ」という曲を歌ったことが分かる。
- 「あこがれ」という曲の作詞者の名前(フルネーム・漢字)が書かれてある。
- 1〜3 を満たしていれば、その他のことについては触れられていなくても構いません。
第1ヒント
- その女の子は、NHK教育の番組「さわやか3組」にも出演したことがあります。
※ 追記 (3日 00:00)
条件 a の表現を若干変えさせていただきました。(意図は同じです。)
□ 第11問 (なか さん 出題)
左の図は非常口を表します。では、右の図は何を表しますか。「右の図」(「???」の文字は不要)と「その正しい意味」の両方が書かれたページをみつけてください。
条件・注意
- これらは公的に制定されている記号です。「落としあな」のようなジョークは正しくないものとします。
- 右の図とその正しい意味の両方が書かれていさえすれば、その対応関係の妥当性は問いません。また、図の表示色も問いません。
第1ヒント
- これらの絵はともに、2002年にJISに制定された「案内用図記号」と呼ばれるものの1つです。
第2ヒント
- これら2つは、ともに太田幸夫さんがデザインした図です。
□ 第12問 (タンギー さん 出題)
滋賀県高島郡今津町にあるレストラン「TORITON」の電話番号が記載されているページ。
条件・注意
- どの電話番号がレストラン「TORITON」のものであるかが分かること。
第1ヒント
- レストラン「TORITON」は、「滋賀県情報検索」のサイトにも紹介されています。
□ 第13問 (LION さん 出題)
次の a〜c がすべて写っている写真のあるページ。
- ライオン
- 人間
- a,b 以外の哺乳類(一種類以上)
条件・注意
- 絵は除く。写真に限る。
- ぬいぐるみや像(例えば「マーライオン」)などは不可。生きている本物の動物に限る。
- どんな動物を写した写真であるかが、写真そのものから明らかであるか、もしくはページの記述から判断できること。
※ 追記 (8日 22:16)
1枚の写真に a〜c のすべてが写っていることが必要です。
第1ヒント
- ライオン、トラ、ヒョウといった猛獣の写っている写真が存在します。
第2ヒント
- 動物園、サファリパーク、サーカスのように、人間とライオンが一緒に写真に写る可能性のある場所・場面を考えてみてください。
□ 第14問 (みぞにゃん さん 出題)
次の条件を満たす、スキーオンリー(スノーボードNG)のスキー場を紹介しているページを探してください。
条件・注意
- そのスキー場がスキーオンリーまたはスノーボードNGであることが明記されていること。
- そのスキー場のゲレンデの写真が載っていること。イラストは不可。写真かイラストか判別し難いものならばOKとする。
- そのスキー場の郵便番号・住所・電話番号のすべてが載っていること。
第1ヒント
- 「Yahoo! JAPAN」で紹介されているスキー場の一覧から、「スノボ:×」となっているスキー場を探しましょう。
第2ヒント
- 1 の言う一覧は http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/ にあります。
□ 第15問 (ジャーニー さん 出題)
メロン記念日のメンバー全員の顔を表しているアスキーアート(顔文字)が、それぞれ名前付きで紹介されているページ。
条件・注意
- どのアスキーアートが誰を表しているかが説明されていること。
第1ヒント
- アスキーアートとは、文字や記号を組み合わせて作られた絵のことです。例えば、(●´ー`●)は「モーニング娘。」の安倍なつみを指します。
□ 第16問 (Hamayan さん 出題)
オナガガモの置物 (剥製は不可) の写真。
条件・注意
- イラストは不可。
- オナガガモを表現したものであることが、写真から明らかであるか、もしくはページの記述から判断できること。
- 生物そのものではないことが、写真から明らかであるか、もしくはページの記述から判断できること。
第1ヒント
- 一般に、狩猟で囮 (おとり) に使う鳥の模型のことを……。
□ 第17問 (辻。 さん 出題)
モーニング娘。の5期メンバーを決めるオーディションで、最終選考に残った9名の名前と写真が掲載されているページを答えてください。
条件・注意
- 集合写真でも、個別の写真でも構いませんが、それぞれの写真が誰であるのかが特定できるようなページを有効とします。
- この条件を満たす写真と名前があれば、オーディション自体に触れている必要はありません。
- 名前の誤字は変換ミス程度なら可とします。(明らかに読みも違うものはもちろん不可。)
第1ヒント
- このオーディションは、「LOVEオーディション21」というタイトルで、2001年に行われました。
□ 第18問 (BossF さん 出題)
シナモンの甘い香りは「あるアルデヒド類」が主成分になっています。その分子の (1) 名称と、(2) 示性式または構造式、の両方が載っているページを探してください。
<注釈>
○ アルデヒド類:−CHOという官能基 (原子のつながり) が含まれる分子。
○ 示性式:分子式に比べ、官能基の種類を明確に表した式。
○ 構造式:分子式に比べ、原子の結合を明確に表した式。
(例) | エチルアルコール |
---|
分子式 | C2H6O |
示性式 | C2H5OH |
構造式 |
H H
| |
H―C―C―O―H
| |
H H |
条件・注意
- (1),(2) の両方が書かれていれば、シナモンの香りについては触れられていなくても構いません。
第1ヒント
- シナモンの香りの元は、シナミックアルデヒド、またはシンナムアルデヒドという分子です。
□ 第19問 (主催者・杉本未来 出題)
サッカー・Jリーグの下部には「日本フットボールリーグ」(略称:JFL) と呼ばれるリーグがある。さらにその下部には、9つの「地域リーグ」がある。2002年に実施されたこれらの地域リーグのうち、九州で実施されたリーグに属する全チームの名前、順位、勝ち点が正しく記載されているページ。
条件・注意
- チーム名は略称で記されていても良い。(例)「ガンバ大阪」→「G大阪」
- 2002 シーズンの全試合終了時の成績が記されていること。
- チーム名、順位、勝ち点以外の内容は記されていなくても良い。
第1ヒント
- 2002年の優勝チームは「沖縄かりゆしFC」、準優勝チームは「ヴォルカ鹿児島」でした。
- 勝ち点は、勝ち=3、PK勝ち=2、PK負け=1、負け=0で計算します。勝ち点の正しくない順位表に注意してください。
第2ヒント
- 西部日刊スポーツ新聞社のホームページ にも情報があります。
□ 第20問 (主催者・杉本未来 出題)
下の画像は、あるアニメに登場するキャラクターのフィギュア (人形) である。そのアニメの中では、このキャラクターは人間でもロボットでもないという設定になっている。このキャラクターについて、次の条件をすべて満たすページ:
条件・注意
- このキャラクターのイラスト、または写真が載せられている。
- 1 にあるキャラクターの名前が説明されている。(イラストと名前が対応していることを必要とする。)
- 1 にあるキャラクターが「どんなものであるか」が説明されている。ただ単に「モバイルである」などと記されていても不可とする。
第1ヒント
- これは人間の形をしたパソコンです。
第2ヒント
- これは「ちょびっツ」というアニメに登場するキャラクターです。
- TBSの中にあるページは、条件 3 を満たさないようです。
□ 第21問 (主催者・杉本未来 出題)
1599年4月25日は、イギリスの軍人・クロムウェルの生まれた日である。さて、彼が中心となって起こったピューリタン革命 (清教徒革命) の年を覚えるためのごろ合わせが紹介されているページ。
条件・注意
- この革命が西暦何年に起こったかが分かり、かつその年に関するごろ合わせが載っているページであること。
- この革命は1640〜60年にイギリスで起こった革命であるが、その間に起こったことが分かれば、どの年のごろ合わせでも構わない。
- PDF ファイルの解答は除く。
第1ヒント
- 1642年のごろ合わせが多いようです。
※ 全21問の問題文&ヒントはここまでです。
[Back] [Home]
Author: Mikitty
Copyright (C) 2003 Mikitty, All Rights Reserved.