番号 | 問 題 | 正 解 | ||||||||||||
[01] | 真珠の重さを計るときに使われる 1 匁(もんめ)は何グラムを表す単位でしょう? | # リーグ1問目〜(ぉ |
||||||||||||
[02] | この柄の花札は何月のものでしょう?![]() |
(描かれている植物は松。 2月は梅、3月は桜。) |
||||||||||||
[03] | 数字選択式宝くじで、ミニロトは 31 個の数字から 5 つを選びますが、ロト 6 は何個の数字から 6 つを選ぶものでしょう? | (1〜43 の中の6つを すべて当てれば1等。) |
||||||||||||
[04] | NFLでサンフランシスコを本拠地とするチームは 49ers ですが、NBAでフィラデルフィアを本拠地とするチームは「何ers」でしょう? | (読み方は「セブンティ シクサーズ」。) |
||||||||||||
[05] | ベルサイユ宮殿を建設し、「朕は国家なり」と言ったことも知られている、フランスの「太陽王」はルイ何世でしょう? | |||||||||||||
[06] | log4 16 (=底が 4, 真数が 16 の対数) を計算するといくつでしょう? | (対数 log4 16 とは、 4を何乗したら16に なるかを表す数値。) |
||||||||||||
[07] | このCDシングルの“カップリング曲”のタイトルに含まれる数字はいくつでしょう?![]() |
(倖田來未のシングル 「real Emotion」、 c/w「1000の言葉」。 ゲーム「FF X-2」の テーマソング。) |
||||||||||||
[08] | ビデオリサーチの視聴率調査に用いられる集計区分で、F1 層とは 20 歳から何歳までの女性を指す言葉でしょう? | (F2 層 = 35〜49歳。 F3 層 = 50歳以上。) |
||||||||||||
[09] | 今年のセンバツ高校野球で、1 チームが 9 回裏までにとれる「守備側のタイム」は何回まででしょう? | (昔は無制限だったが、 スピードアップを 目的に定められた。) |
||||||||||||
[10] | 今年 3 月に開通した九州新幹線の駅のうち、数字を含む名前は 1 つだけですが、その数字はいくつでしょう? | (新八代駅 → 新水俣駅 → 出水駅 → 川内駅 → 鹿児島中央駅) |
||||||||||||
[11] | この星座の名前に含まれる数字はいくつでしょう?![]() |
(一角獣座) |
||||||||||||
[12] | 今年放送されたドラマ「白い巨塔」で、唐沢寿明が演じる医者は財前五郎ですが、江口洋介が演じる医者の名前に含まれる数字はいくつでしょう? | (役名:里見脩二) |
||||||||||||
[13] | 平成 15 年度 (4 月〜16 年 3 月) の国民年金の保険料は、1 か月あたり原則何円でしょう? 未納は考えないでください( | (本日2日、平成16年度の 請求用紙が到着。(ぉ) |
||||||||||||
[14] | 大相撲の新弟子の体格基準で、身長は 173 センチメートル以上と定められていますが、体重は何キログラム以上と定められているでしょう? | (身長 167cm 以上、体重 67kg 以上でも、運動能力 試験合格で入門可能。) |
||||||||||||
[15] | ことわざで、初物を食べるとのびるとされる寿命は何日でしょう? | |||||||||||||
[16] | 塩化ナトリウム (NaCl) は 1 分子 2 原子からなりますが、砂糖を構成するショ糖は 1 分子いくつの原子からなるでしょう? | (C12 H22 O11) |
||||||||||||
[17] | イギリスのテレビ番組「Who Wants to Be a Millionaire?」で、15 問連続正解したときにもらえる賞金は 100 万ポンドですが、10 問連続正解のときの賞金は何ポンドでしょう? |
|
||||||||||||
[18] | アメリカの大統領選は間接選挙で行われますが、その選挙人の数は上院・下院・コロンビア特別区を合わせて何人でしょう? | (上院=100、下院=435、 コロンビア特別区=3。) |
||||||||||||
[19] | 3 月 22 日のレース「YSダービージョッキー特別」にて、10 着に終わったハルウララはデビューから何連敗となったでしょう? | (武豊騎乗も10着。昨年12月 14日に100連敗を記録。) |
||||||||||||
[20] | 芥川竜之介の命日「河童忌」は 7 月 24 日ですが、太宰治の命日「桜桃忌」は何月何日でしょう? (月・日の両方を答えること。) |
(下の“言い訳”を参照。) |
※ [16] について:
辻。さんのご指摘によると、塩化ナトリウムはイオン結合のため、分子を作らないのだそうです。(とすると「1分子」以外の言い換えが望まれますね……。) 問題文の意味は通じると思われますので、このままの問題文で続行いたしました。 |
※ [20] について:
これは紛らわしい出題でした。太宰治が愛人と入水心中したのは6月13日、遺体が発見されたのは6月19日です。今回の文面は「桜桃忌は何月何日でしょう?」と読むのが自然なので、一般に「桜桃忌」とされている6月19日を正解といたします。 |