[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
A.下の表は、助動詞「べし」の活用をまとめたものである。空欄 (1)~(4) を埋めよ。
基本形 | 未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 已然形 | 命令形 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
べし | (べく) べから | (1) べかり |
(2) | (3) べかる |
(4) | ○ |
※ 命令形の「○」は、該当する形がないことを示している。
※ 仮定形でなく、已然形でした。(..) (CRYING DOLPHIN さん、ご指摘ありがとうございます。)
B.助動詞「べし」は、大きく6つの意味に分けられる:
可能 | ~できる。 |
---|---|
推量 | ~だろう。~にちがいない。 |
適当 | ~するのがよい。 (AとBのうち、Aの方が適切である意味。) |
意志 | ~つもりだ。~したい。 |
当然 | ~するはずだ。~なければならない。 (100人中99人が賛成するようなこと。) |
命令 | ~しなさい。 |
問:(5)~(7) の「べし」はどの意味に当たるか。適当なものをそれぞれ1つずつ選べ。
(5) 「初心の人、二つの矢を持つ事なかれ。後の矢を頼みて、始めの矢に等閑の心あり。毎度ただ得失なく、この一矢に定む【 べし 】と思へ。」
(6) 人、窮まりて盗みす。世治らずして、凍餒(とうたい)の苦しみあらば、科(とが)の者絶ゆ【 べから 】ず。人を苦しめ、法を犯さしめて、それを罪なはん事、不便のわざなり。
(7) 萬の事は頼むべからず。愚かなる人は、深くものを頼むゆゑに、うらみ怒ることあり。勢ひありとて頼むべからず、こはき者まづ滅ぶ。財(たから)多しとて頼む【 べから 】ず、時の間に失ひやすし。
(1) べく (2) べし (3) べき (4) べけれ
(5) 意志 (6) 当然 (7) 可能
※ 「べし」はもともと1つの単語であるため、それを6つの意味に訳し分けるのは一般には難しいものです。特に、(7) は複数の解釈があるようで、出題者もこれらの違いをうまく説明できないことから、問題自体を「無効」(全員正解扱い) とさせていただきます。ここで迷われた方には特に申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
※ (7) を無効にしたため、以下の手順で順位を決定いたします:
※ なお、(5), (6) は上記以外の解釈は出てきていないようですので、このまま続行といたします。(もし別の解釈があるようでしたら、"03年2月中にお知らせください。)
順位 | ハンドル | 素点 | 答案到着時間 |
---|---|---|---|
1 | 溝部 光洋 さん | 100+ | 2/ 11, 23:18.40 |
Take さん | 100+ | 2/ 11, 23:22.16 | |
2 | TAMA さん | 100- | 2/ 12, 00:00 |
3 | LION さん | 100+ | 2/ 11, 23:28.40 |
4 | Banyanyan さん | 100+ | 2/ 11, 23:52.34 |
mhayashi さん | 100- | 2/ 12, 00:00 | |
5 | 辻。 さん | 100- | 2/ 12, 00:00 |
6 | 小杉原 啓 さん | 100+ | 2/ 12, 00:00 |
とらいしくる さん | 100+ | 2/ 12, 00:58 | |
7 | tomh さん | 100- | 2/ 13, 15:13 |
8 | CRYING DOLPHIN さん | 100--- | 2/ 14, 00:00 |
9 | Non さん | 100--- | 2/ 14, 00:04 |
10 | koro さん | 100+ | 2/ 12, 17:08 |
11 | 勝浦捨てる造 さん | 100+ | 2/ 12, 20:37 |
12 | ひでゆきボン さん | 100-- | 2/ 13, 00:00 |
13 | 圭太 さん | 100---- | 2/ 15, 00:00 |
14 | ヒノ茶 さん | 100---- | 2/ 16, 07:02 |
15 | トシえもん さん | 100--- | 2/ 16, 11:07 |
17 | Hamayan さん | 100+ | 2/ 14, 16:31 |
20 | 地蔵 さん | 80 | 2/ 12, 00:14 |
21 | フィリピンの鷹 さん | 80- | 2/ 13, 16:44 |
22 | teki さん | 70 | 2/ 11, 23:24.30 |
おめでとうございます! (参加 22名 / 2月18日 現在)