[#110] [#112] [Back] [Home]

国チャレ 第111回

("02年7月23日 出題 / アクセス数 241)

  次の表は、いくつかの「漢字の部首」についてまとめたものである。

部首名部首の意味使われている漢字の例
<例> にんべん 人 化、仏、仕
(1) 刀 刊、別、利
(2) 網 (あみ) 罠、罪、羅
(3) 命を失った肉体 尾、尿、展
(4) 火、熱 点、煮、熱
 のぎへん(5) 税、種、穫
 おおざと(6) 郎、都、郵
 とり、ひよみのとり* 酒(7)

[*] 「日読みの」と記す。十二支を表す言葉で、この場合「鳥」と区別する意味で使われる。


(1)〜(4) あてはまる部首名をかなで記せ。

(5),(6) あてはまる「部首の意味」に近いものを、次から1つずつ選べ。
 ア.頭  イ.高い場所  ウ.小さい鳥
 エ.穀物、人の食料  オ.人の住むところ

(7) 「とり」の部首に分類される漢字を、「酒」以外に 3つ 挙げよ。


解答

(1) りっとう、かたな
(2) あみがしら、よこめ、よんかしら、よんがしら
(3) しかばね (「かばね」も認める)
(4) れんが、れっか、ひ
(5) エ  (6) オ
(7) 酉、醤、酌、配、酔、酢、酪、酵、酷、酸、醒、醗、醸 など

※ 「かばね」は一般には「歹」を指す部首ですが、特に国語辞典では「しかばね = かばね」となっているようですので、これも認めたいと思います。(7月31日追記)
※ 「酉」部には、発酵 (醗酵) させて作る飲み物や、その製法を意味する漢字があります。


成績優秀者

順位ハンドル素点答案到着時間
 小杉原 啓 さん (2連覇)100+ 7/ 23, 23:14.05
 CRYING DOLPHIN さん100+ 7/ 23, 23:14.58
 のわのわ さん100+ 7/ 23, 23:19.05
 LION さん100+ 7/ 23, 23:21.15
 溝部 光洋 さん100+ 7/ 23, 23:21.16
 地蔵 さん100+ 7/ 23, 23:21.56
 Take さん100+ 7/ 23, 23:22
 辻。 さん100+ 7/ 23, 23:24
 勝浦捨てる造 さん100+ 7/ 23, 23:56
10 ひでゆきボン さん100- 7/ 24, 00:00
11 TAMA さん100- 7/ 24, 00:00
12 圭太 さん100- 7/ 24, 00:10
13 N.Nishi さん100+ 7/ 24, 00:28
14 ヒノ茶 さん100+ 7/ 24, 07:00
15 tomh さん100+ 7/ 24, 18:18
16 とらいしくる さん100+ 7/ 24, 21:18
17 BEAN さん100+ 7/ 25, 00:40
18 まゆどん さん100+ 7/ 26, 13:08
19 BossF さん100+ 7/ 26, 19:47
20 capnm さん100+ 7/ 29, 09:51

おめでとうございます! (参加 20名 / 7月31日 修正・確定)


[#110] [#112] [Back] [Home]



Author: Mikitty
Copyright (C) 1999-2003 Mikitty, All Rights Reserved.