[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
A.次の [ ] 内の単語の意味として最適なものをそれぞれ1つずつ選べ。
(1) 寝入りたるほどに、門たたく音に [ おどろか ] れて、(蜻蛉日記)
ア.耳をすます イ.さわぎたてる
ウ.目を覚ます エ.びっくりする
(2) 権中納言のなきこそ、なほ [ さうざうし ] けれ。(大鏡)
ア.うるさい イ.物足りない
ウ.畏れ多い エ.めったにない
(3) いささか何とも思ひたらず、[ つれなき ] もいとねたきを、(枕草子)
ア.孤独だ イ.平気だ
ウ.無駄だ エ.立派だ
B.次の [ ] 内の単語の意味をそれぞれ記せ。(選択肢はありません)
(4) 一つ御腹の御 [ このかみ ] にてもおはします。(増鏡)
(5) 春の [ いそぎ ] に取り重ねて催し行なはるるさまぞいみじきや。(徒然草)
※ もちろん、(5) は「急ぐ」という意味ではありません。(^^ゞ
(1) 眠っていたところを……。
(2) 形容詞「さうざうし」は、過去に一度出題。
(3) 「つられない」=「他から影響されない」。
(4) 「このかみ」=「子の上」の意です。
(5) 催しを行う前にすることです。
番号 | 解 答 | 正答率 |
---|---|---|
1 | ウ | % |
2 | イ | % |
3 | イ | % |
4 | 兄 [長子] | % |
5 | 準備、用意 | % |
合 計 | 96.2 |
順位 | ハンドル | 素点 | 最終到着時間 |
---|---|---|---|
1 | CRYING DOLPHIN さん | 100+ | 3/ 7, 23:16.18 |
2 | LION さん | 100+ | 3/ 7, 23:17.07 |
3 | 溝部 光洋 さん | 100+ | 3/ 7, 23:18.44 |
4 | エイテッツ さん | 100+ | 3/ 7, 23:25 |
5 | のわのわ さん | 100+ | 3/ 7, 23:32.14 |
6 | mhayashi さん | 100+ | 3/ 7, 23:32.37 |
7 | NONKO さん | 100+ | 3/ 7, 23:33 |
8 | ちえんかん#2期 さん | 100- | 3/ 8, 00:00 |
9 | きょえぴ さん | 100+ | 3/ 8, 05:22 |
10 | まゆどん さん | 100+ | 3/ 8, 14:31 |
11 | とらいしくる さん | 100+ | 3/ 8, 14:37 |
12 | ham帽 さん | 100+ | 3/ 8, 23:41 |
13 | L.O.N さん | 100- | 3/ 9, 00:00 |
14 | BossF さん | 100+ | 3/ 9, 18:30 |
15 | Hamayan さん | 100+ | 3/ 13, 23:08 |
おめでとうございます! (参加 16名 / 3月14日 確定)