[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
A.次の 四字熟語 ア~ケのうち、正しい漢字で記されているものを3つ選び、その記号を答えなさい。解答の順序は問わない。 (1)(2)(3)
B.次の 慣用句 の誤りを直し、正しく書き直しなさい。(意図している意味を大きく変えないことが望ましいです。)
(4) 愛想をふりまく (5) ぬかみそに釘
(6) きじも飛ばずば撃たれまい
C.次の語源と意味を持つ 慣用句 を答えなさい。
(例) 語源は、早口で数えながら箱に投げ込むため、数え直してみると足りないことが多かったことから。意味は、数をごまかすこと。 (答え:さばを読む)
(7) 語源は、食事でお膳と一緒に、塩を盛った小皿が出され、その塩で自分好みの味加減にしたことから。意味は、自ら面倒を見て育てること。
(8) 語源は、馬の口につけた金具が外れると、馬は自由になり、勝手に動き出すことから。意味は、興 (きょう) に乗り、大騒ぎすること。
番号 | 解 答 | 配点 | 平均点 | |
---|---|---|---|---|
A | エ、カ、ク (順不同) | 各10 | 25.9 | |
B | (4) | 愛嬌 (愛敬) をふりまく、愛想を尽かす | 各10 | 24.5 |
(5) | ぬかに釘 | |||
(6) | きじも鳴かずば撃たれまい | |||
C | (7) | 手塩にかける | 各20 | 33.6 |
(8) | はめを外す | |||
合 計 | 100 | 84.0 |
順位 | ハンドル | 得点 | 到着時間 |
---|---|---|---|
1 | 千枝 有竹 さん | 100 | 11/ 30, 23:15.30 |
2 | かっし さん | 100 | 11/ 30, 23:17 |
3 | みき ひろひと さん | 100 | 11/ 30, 23:19.13 |
4 | 溝部 光洋 さん | 100 | 11/ 30, 23:21.14 |
5 | うさぎねこ さん | 100 | 11/ 30, 23:46.21 |
6 | タンギー さん | 100 | 11/ 30, 23:55 |
7 | TORA さん | 100 | 12/ 1, 02:10 |
8 | CRYING DOLPHIN さん | 100 | 12/ 1, 02:17 |
9 | シイサン さん | 100 | 12/ 1, 02:24 |
10 | HIDE さん | 100 | 12/ 1, 13:26 |
11 | Hamayan さん | 90 | 11/ 30, 23:19.32 |
12 | コント同好会 さん | 90 | 11/ 30, 23:20 |
13 | L.O.N さん | 90 | 11/ 30, 23:23 |
14 | tomh さん | 90 | 11/ 30, 23:46.39 |
15 | Sen-T さん | 90 | 12/ 5, 12:46 |
16 | すばる さん | 70 | 12/ 1, 00:36 |
17 | 武田 浩紀 さん | 70 | 12/ 1, 02:26 |
18 | のん☆のん赤恥青恥博士 さん | 60 | 11/ 30, 23:21.16 |
19 | 米谷 聡史 さん | 60 | 12/ 1, 13:44 |
20 | KIN さん | 60 | 12/ 3, 23:12 |
おめでとうございます! (到着メール 22通: 12/ 6, 23:11 確定)