第1回 多数派選手権

ルール説明


  まずは前半戦です。答えを複数持つような「多答クイズ」を1問作ってください。間もなく締め切りますので、ご応募はお早めにどうぞ。(^^ゞ なお、問題を持ち寄らなくても参加できます。その場合は、後半戦が開始されるまで少々お待ちください。(..)

  下の [例1] は答えの数が決まっているもの、[例2] は答えの数が決まっていないものの例です。どちらのタイプでも構いません。また、2択でも構いません。(^^ゞ

[例1] 現役・脱退を問わず、モーニング娘。のメンバーである (あった) 人といえば誰?

[例2] 「………定理」または「………の定理」といって思いつくものは何?


  ただし、正解がどうかを決められないような問題は認められません。例えば [例3] は不可ですが、[例4] は認められます。

[例3] 私が普段から思っている、「抱かれたい男性有名人 ベスト10」に入っている有名人といえば誰?

[例4] 雑誌「○○○」に載っている、「抱かれたい男性有名人 ベスト10」に載っている有名人といえば誰?

  なお、「どんな問題を出せばいいのかよくわからない…」という方は、一度こちらまでご相談ください。「こういうジャンルがいい!」という希望を出してくれれば、こちらで適当な問題を用意するかもしれませんから。(^^ゞ


ポイント

  上で集められた問題を答えていくのが後半戦で、次のようにポイントを決めます。もしよくわからなければ、読み飛ばしても構いません。(^^ゞ

(A) 出題される場合、次の 1 と 2 の合計をポイントとします。

  1. 自分が出した以外の問題に解答できる。自分と同じ答えを出した人数がそのままポイントとなる。(これには自分の1票も含める。) ただし、問題にそぐわない答え (不正解) の場合は0点となる。
  2. 出題ボーナスは、(自分以外の参加者数+1番人気の人数)×(全体の正解率) で求める。(整数位未満は切り捨て)

(B) 出題されない場合、次の 1 のみをポイントとします。

  1. 全部の問題に解答できる。ポイントの求め方は (A)-1 に同じ。


  つまり、まとめると次のようになります。

(注) 言葉遣いが異なっても内容として同じものは、同じ答えとしてまとめる場合があります。


日時など

 出題〆切:8月18日(金)
 問題発表:8月21日(月) 予定
 解答〆切:8月31日(木)

 メール提出先:sgmiki@sea.plala.or.jp

  件名 (Subject) は「多数派選手権」としてください。ハンドル、メールアドレス、出したい問題、その解答例 (出来るだけ多く) もお忘れずに。(パスワードは不要です。)

 ※ 問題を出展されない場合は、後半戦の開始まで少々お待ちください。(..)


[Back] [Home]



Author: Mikitty
Copyright (C) Mikitty, All Rights Reserved.