[#155] [#157] [Back] [Home]

国チャレ 第156回

("03年7月7日 出題 / アクセス数 360)

  次の「芥川竜之介 略年表」を読み、後の問いに答えよ。
 (作品名はすべてをとりあげているわけではない。)

事   項
1892 東京に生まれる。
1913 東京大学英文学科入学。
1914 第三次「新思潮」に第一作『老年』を発表。
1915 『羅生門』を発表。
1916 『鼻』を発表。( A )から「敬服しました」と激賞を受ける。
 『芋粥』を発表。
 糖尿病・胃かいようのため、( A )が死去。
1917 『戯作三昧』を発表。
1918 塚本文子と結婚。
 『地獄変』『蜘蛛の糸』を発表。
 【B】松尾芭蕉の弟子たちを描いた『枯野抄』を発表。
1920 『舞踏会』『秋』『杜子春』を発表。
1922 【C】『藪(やぶ)の中』『トロツコ』を発表。
1925 『大導寺信輔の半生』を発表。
1927 『河童』を発表。
 ( D )と「改造」誌上において、「文芸的な、余りに文芸的な」なる
題のもとに文学論争をたたかわす。
 【E】田端の自宅で自殺する。遺稿として『歯車』『闇中問答』
『或阿呆の一生』『西方の人』『続西方の人』がある。

(1) ( A ) には、現在の千円札の肖像として描かれている文学者の名前があてはまる。その名前を答えよ。

(2) 【B】に関連して、「蕉門(しょうもん)の十哲(じってつ)」と呼ばれる俳人のうちの1人の名前を答えよ。(10人のうちの1人を挙げればOkです。)

(3) 【C】を原作とし、1950年に公開された映画『羅生門』の監督を務めた人の名前を答えよ。

(4) ( D ) には『蓼喰(たでく)ふ虫』『細雪(ささめゆき)』などの小説で知られる文学者の名前があてはまる。その名前を答えよ。

(5) 【E】に関連して、次のうち、竜之介の命日を表す言葉を1つ選べ。
 ア.桜桃忌 (おうとうき)  イ.河童忌 (かっぱき)  ウ.時雨忌 (しぐれき)
 エ.菜の花忌 (なのはなき)  オ.憂国忌 (ゆうこくき)

(6) 竜之介の作品の特徴として、古典を舞台にし、歴史上の人物を多く登場させていることが挙げられる。そのような古典のうち、すべての説話が「今ハ昔」で始まり「トナム語リ伝ヘタルトヤ」で終わる、十二世紀に成立した作品を答えよ。

(7) 次のあらすじである作品を、上の年表内から選んで記せ。

  主人公の五位は「ある物」を満腹になるまで食べてみたいと思いつつ生きていた。藤原利仁(としひと)は自分の妻の住む敦賀(つるが)に五位を連れて行き、大量に「ある物」をごちそうしようとしたが、五位はそれを目の前にして食べる前から飽きてしまった。


※ (1)〜(4) 各10点、(5)〜(7) 各20点。

※ 「トナム語リ伝ヘタルトヤ」=「と語り伝えられているという」の意味。


解答

(1) 夏目漱石  (3) 黒澤明  (4) 谷崎潤一郎
(5) イ.河童忌  (6) 今昔物語集  (7) 芋粥

(2) 宝井其角 (榎本其角)、内藤丈草、向井去来、杉山杉風、森川許六、
 服部嵐雪、各務支考、志太野坡、越智越人、立花北枝から1人。


成績優秀者

着順ハンドル素点答案到着時間
 小杉原 啓 さん [2連覇]100+ 7/ 7, 23:16.32
 ひでゆきボン さん100+ 7/ 7, 23:17.24
 辻。 さん100+ 7/ 7, 23:17.33
 CRYING DOLPHIN さん100+ 7/ 7, 23:22
 圭代 さん100+ 7/ 7, 23:56
 圭太 さん100- 7/ 8, 00:00
 LION さん100- 7/ 8, 00:00
 mhayashi さん100- 7/ 8, 00:00
 teki さん100- 7/ 8, 00:00
10 ろろ さん100- 7/ 8, 00:00
11 桂おとこ さん100- 7/ 8, 00:00
12 Take さん100- 7/ 8, 00:04
13 みかん さん100+ 7/ 8, 00:13
14 かんな さん100+ 7/ 8, 02:04
15 kojikoji さん100+ 7/ 8, 14:39
16 とらいしくる さん100+ 7/ 8, 17:58
17 tomh さん100+ 7/ 8, 18:32
18 Row at BKK さん100- 7/ 9, 00:00
19 トシえもん さん100- 7/ 9, 17:36
20 YMO さん100- 7/ 10, 00:00
21 ヒノ茶 さん100- 7/ 11, 07:26

 (参加 21名 / 7月14日 確定)


[#155] [#157] [Back] [Home]



Author: Mikitty
Copyright (C) 1999-2003 Mikitty, All Rights Reserved.